§第49話 玄関にご飯の固まり
玄関の前にこぶし大のご飯の固まりが転がっている。誰かが道路から放り投げたのだろうか。飼っ
ているマリが鼻をくんくん鳴らしている。しかし食べない。マリにはドッグフードしか与えていないから
ご飯があるのは解せない。
2〜3日後に今度は門扉の前に又、ご飯の固まりが置いてある。門扉を開け放していたことはないの
で、門扉の下の隙間から差し入れたのだろうか。
誰が置くのか? こんな悪戯は誰がするのか。なんの目的でこんなことをするのか。考えても本当に
解せない
これは度々起こるわけではない。昨年5月このH町に仮住まいで移ってきてから上記の2度あったきり
である。思い起こせば今居宅建て替え建築中のK町でも以前2度程こんなご飯の固まりが落ちていたの
を思い出した。考えても理解できないし、実害があるわけでもないのでそのままになって、いつか忘れ
ていた。世話好きな何処かのおばはんがマリに餌をやったのかな位に考えていた。K町とH町と同じ
ようなことがあるとは誰か付きまとっているのではないか。呪われているのではないか。いささか不安である
ところがどうやらこれが原因だと思えることに行きあたった。ここの向かいはマンションで道路側に
ゴミ収集用の小屋がある。この小屋の屋根に時々ご飯粒の山があるのを見つけた。このご飯粒を狙って
雀を始め時には珍しい小鳥の時もあるが一羽二羽が忙しくきょろきょろ回りを気にしながら啄んでいるのを
見かけることがある。マンションの住人が餌づけをしているようだ。この小鳥の中にご飯を嘴にくわえて
移動すろのがいるのではないか・・・と思うのである。もしそうだとすれば大きなご飯の固まりでは嘴で
支えきれなくて落とすこともあるのでないか・・・と考えればすべて納得できる。
実際に落とすところを目撃しないと決定的にこれだと言い切れない。しかし状況的にはこれが一番正
しいと思える。
今はこれで納得し解決としておこう。いつか目撃するかもしれない。楽しみにしておく。
次へ
目次へ
TOPへ