§第12話 Half & Half の ピザ
 
東京朝7時の東海道新幹線で京都へ。高槻には10時過ぎに到着。

 朝昼かねて ピザ をしっかり食べようということになった。
 注文メニュー決まるまで大騒ぎ、結局
  ツナマイルドとカルボナーラのハーフ&ハーフ
 注文の電話は10時半だったが、配達の営業は11時からという。それに年末で注文が混んでい
て小一時間かかるという。

 なんとか11時半に出前が到着した。さて食べようとなって蓋を開けた。ここからがドラマの
始まりである。

  「なんやこれはハーフ&ハーフになってええへんで!!全部同じやで!!!!」

とすっとんとんな声を上げた。電話や電話や

  「あかんやないか。どないしとんねん。ハーフになってえへんやないか」

と怒鳴りつけた。朝早くから何も食べていない腹が減ってる男は気が立っている。難儀なこっ
ちゃ。先方は平謝り、何も言わず「すぐに代わりを持っていきます」と返事してきた。・・・
・・しかし、よう見ると半分半分ちょっと違うみたいや。食べてみると違う きっちり 
ツナと カルボナに   なってるで!!さあ、えらいこっちゃ。どないしょう。
こらいかん代わりもってきたら金払おう。・・・代わりとしての配達は早かった。
   
 先方の対応はクレーム処理としては満点だ。絶対に金は受け取らない。
 「わかってもろたんやったらそれで十分です。前にもこの間違いはありました。プロでも間
  違うこがとおまんねん。
    ペパーの黒い粒のあるのがカルボ、黄色いコーンがあるのがツナです。」
 差し出した700円OFF券の文章は立派だ。

  ”お客様へ
   いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
   本日ご注文頂いた際、不手際があり、お客様には不快な思いをさせてしまった事を、
   謹んでお詫び申し上げます。
   お客様のご期待に添えるよう、より一層の努力をしてまいりますので、
   今後ともご愛顧のほど、よろしくお願い致します。”

 大きな教訓だ。おかしいと思っての電話はいきなり怒鳴るのではなく、
  
  「間違ってるのと違うやろか、どないやろ」

と問いかければ先方は違いをしっかり説明し、それをこちらが確認すれば済むのである。
これはすべてのことに通じる大きな教訓と思う。心したいものである。

                                 次へ

                                
目次へ

                                 
TOPへ