§第42話 屋上の砂
 屋上の排水溝が詰り洪水になる。排水溝3箇所の中で、特に西南隅はよく詰る。ここは屋上出入口
正面で目立つ。詰まっているのは土砂である。

 年間2〜3度は掃除する。掃除の度に、土砂の量は3箇所合わせてポリバケツ半分にも達する。

 一体この土砂はどこから来るのだろうか。

 土砂が屋上のコンクリートの目地に溜まると、雑草が芽を出す。雑草の種が空中に舞い上がるのか
小鳥の糞で運ばれてくるのか。雑草の種類も多い。排水溝の近くは常に水気も多いので苔も生える。

 土砂をよく観察すると時々小さな貝殻が混じっている。貝殻はどこから来るのか。

 この屋上は人が上がれるようになっていて、週に何回かは朝礼の体操を行っている。この関係で人の
靴で運ばれてくる土砂もある。

 空中を飛んでくる土砂、靴で運ばれてくる土砂。雑草の種はこれらから来るのだろう。
 然らば、貝殻は?

 空中や靴からは理解できない。

 永年疑問であった。

 それが氷塊するきっかけがあった。建築業界の実態を報道するテレビ番組からであった。
鉄筋コンクリート建築崩壊原因の一つに鉄筋が腐食し強度が劣化するというもの。鉄筋の腐食の
原因はコンクリートをつくるときの砂が海砂で海水の塩分を含んでいるかららしいというのだ。
つまり砂が川や山の砂でなく、海から採取した砂だというのである。海砂であれば貝殻を含んでい
て当然である。

 どうやらわが社の鉄筋コンクリートは海砂を使用したものらしい。海砂が悪いかどうかはわからないが
この屋上の土砂は風化したコンクリートや風や靴からのものということで理解せざるを得ない。

 風化・風・靴の割合は知る由もないがこんな考察をしながら、手を汚して溝さらいをしているのでした。

                                 次へ

                                
目次へ

                                 
TOPへ