§第33話 紅葉か枯葉か
 
誤解されるのは何が原因なのか、する方が悪いのかされる方が悪いのか?
 いずれにしてもあまりよい感じはしない。
 この写真を見てほしい。

       

 
これは当局のQSLカードつまりアマチュア無線の交信証明絵葉書である。
写真は”はなみずき”の紅く色ずいた葉で、この葉の向こうには太陽がある。太陽の輝きで、葉脈が
もっと鮮やかになると期待したが案外であった。カード専門の会社に1000枚注文したもの。

 アマチュア無線家の楽しみの一つがカードの蒐集である。カードは決まったルールで競うアワード賞状
受賞の証拠品でもあり貴重である。その保管には大変な工夫と苦労を掛けている。

 5万枚のカードをコールサインABC順に引出に分類し交信途中に数秒で探し出し交信の話題にする
凄い人と交信した。当局のここに掲げたこのカードを瞬時に選び出し、感想を述べてくれた。次のように
言うのである。「これはなんの葉ですか。枯葉ですか」・・・ガッカリである。表には”写真ははなみずきの
紅葉(こうよう)です”と解説してある。枯葉ではありませんと反論する勇気は出てこなかった。

 考えれば印刷した当初ある女性に
”葉では弱い。取り上げるものはやはり花でないといけない”
とはっきりいわれていたのを思い出した。

 このカードは失敗である。吾輩の独りよがり。評価は自然と出てくるものとつくづく思う。


第34話 伝てとタイミング
 
創業者N社長の苦労話は無から有を作り出す彫刻家を彷彿させるものがある。
 路傍の石を宝石にするような、到底不可能と思われることを可能にした経緯の話である。

 東海地方にN自動車協力会社大手でリモコンと呼ぶ部品専門のF社がある。このF社に、N社長は
大阪から10数年通いつめ、金属材料の売り込みに成功していた。順調に取引が進んでいるうちに
F社社長とはしっかりした信頼関係が出来上がっていた。

 
F社社長はN自動車以外にも、リモコンを拡販したいと常に考えており、ある日F社長から、N社長に
大阪のD自動車や広島のM自動車にリモコンを売り込んでほしいとの要望が出た。

 N社長はまずD自動車に売り込もうと考えた。

 時は昭和30年後半もうすぐ40年になろうとしていた。自動車産業がウナギ登りの時。各社が自動
車業界に乱入していた。その時代に従業員20数名の商店、しかも自動車に縁のない所が、自動車メー
カーに納入口座を持つなどということは、門が閉まった大屋敷の家に飛び込み、自分は食べたことの
ない洋食を売り込むようなもの。
 如何にきっかけを作るか、N社長は考え抜いた。考え抜いたその苦しみをN社長はあとで述懐して
”血のしょんべんをこくくらい”だったといっている。

 その結論は何か。
先ず、伝手はないか当たった。あらゆる知り合いに声を掛けD社との繋がりを探ってみた。ない、到底
そんな簡単なことではない。かなりの月日が流れた。
ところがひょうんなことから、N社長実兄夫人がなんとD自動車副社長夫人と、趣味のお茶お花の会で
昵懇ということが分かった。
 話は急展開した。
 その伝手から話を進めると、D自動車副社長からの話にD自動車購買部長は難なくF社リモコンを
検討しようということになった。D自動車としてもリモコン関係の技術をなんとか高めようと努力して
いる最中であり、渡りに船のタイミングだったのである。

 伝手があり、それを必要とするタイミングがあったとき、物事は成り立つのである。執念で伝手を見つ
け、必要とする時流を見究めて成功した話である。


§第35話 ひっついたキチンはさみ
 食卓に見慣れないキッチンはさみがあった。
「これどないしたんや」  「マツザカヤで買ってきた。3千円もした。瞬間接着剤で修理した茶碗の
はみ出した接着剤を前ここにあった はさみでこすり取ろうとしたら はさみ の先がひついて動かなく
なってしもた。全く動かないので捨てた」 ・・・・という。

 瞬間接着剤の威力は凄い。 瞬時にひっついて取れない。凄いと感心するより少々恐ろしい。

 前の はさみ は100円ショップで買ってきたもの。3千円のドイツ製は10年経った今も刃こぼれなく
健在で、毎日台所に立った時は重宝している。いろいろ考えさせる話である。

§第36話 130キロのスピード2題
 
その1
 会社のT氏は若くて元気、7月末期末棚卸で倉庫の3段目に上がって棚卸作業をしていた。昼休み
に伝って降りずになんと飛び降りた。足の骨折である。
 
T氏の住所は小生の隣の市で、自動車では通勤途中になる。骨折の翌日から会社の1トントラック
を借りて小生が通勤に送迎してやることになった。
 
この日は会社の創立記念日式典のある日、絶対に遅刻は許されない。ところがこの日に限って彼が
何時も待っているところにいない。 おりて家に「どないしたんや」と声をかけると血相かえて「寝過した
んや えらいこっちゃ わしが運転する 」 なんと足にギブスをはめたままアクセルをフルにふみこみ
近畿高速道を吹っ飛ばすではないか。軽い積み荷のない1000ccの1トントラックは130キロ。
 こちらは助手席で体をこちこちにして固まっていた。・・・・・・とにかく遅刻せずに間にあった。

 彼の顔をみたら、もう2〜30年経っている今でも、130キロの話がでる。

 その2
 不況で慰安旅行費用を極端に切り詰めようということになり、総務課としては何とか安くあげる方法
はないものかと探した。新聞広告を見つけた。岡山の湯郷温泉に無料送迎バス付きというのが目に
ついた。当時もう観光バス利用は定着しており、費用の中に占めるバス代は大きくなっていた。旅行
会社のプランの中には豪華なバスで旅行のセールスポイントをバスに置くのもあった。ところがこの
送迎バス付きというのは温泉旅館の企画で旅行会社抜きである。安く上がる道理である。

 電話で申し込んだ。当日会社の前にやってきたのは25人乗りの小型バスで白ナンバー。営業車で
はない。いやな予感はしたが、ここまでくればままよと出発した。3〜40歳の無口で無愛想な男が
運転手である。

 中国道に入った。飛ばす飛ばすぶんぶん吹っ飛ばす。130キロはへっちゃらである。思った、これで
事故ったら会社は全滅やな、旅館もこの運転手も勿論全滅やな、恐らく任意保険など入っていないと思
われ、生きた心地はしなかった。

 復路もこの調子だったが幸い何事もなく済んだ。今でも運転手のそばで震えていたのを昨日の如く
思い出すのである。

§第37話 釣り船 やあーめた
 
これも慰安旅行がらみの話である。
 
 安く上げようと民宿を予約した。場所は伊勢志摩南鳥羽の相差(おうさつ)。うまい海の幸が安いと営業
の誰かがお得意さんからの情報を聞いてきた。宿泊した翌朝は釣り船で遊べるという。釣り船の希望
者を募ったら10数人、3隻予約しておいた。
  確かに夕食の魚は豪華で満足であった。朝、釣り船の時間になっても夕べの疲れで早い朝の釣り
船など関心がない。釣り船のおっさんはやいやい3隻来てますと急かすが動けない。とにかく1隻だけ
出してもらおうか。


 
ところが釣り船のおっさんは”3隻出してもらわんといかん”と頑張る。埒があかない。そこへ社長が出
てきた。「なにやて。そんなこというのやったらもう今日は釣り船は止めとこう やあーめた」」ということ
になりみな部屋に引っこんでしまった。 30分経って釣り船のおっさんが社長のところに平謝りで
お願いにきた。「仰せのとおり1隻でよろしいです。釣り船利用してください」

 物事交渉の極意はここにあると教えられた。どちらが優位か見極めその弱点を突く。暗礁に乗り上
げれば安全に導く手段が開ける。双方が水かけ論をしていても永久に解決しない。そんな時は一先ず
ぶっ壊すのが一番。そこから解決策を構築する。多少の犠牲は伴うかもしれない。


次へ

目次へ

TOPへ